赤ちゃんの歩くペースで犬の散歩
そんなの無理です。(笑)
相変わらず散歩嫌いなバートン。
以前、赤ちゃんが生まれてから、その子が歩くペースに合わせて
散歩するようになったという話を、同じく散歩嫌いな犬の飼い主
さんから聞いていたことも有り、どうなのかなぁーと思って、
最近一緒に連れ出してみていますが無理!
家を出るまでは、外に出たくて暴れているのに、うちの門扉を出てすぐに
地べたに這いつくばり、「やっぱり帰るー!」というお決まりのコース。
散歩と言えるか微妙ですが、「平均外出時間3分」。
なんとなく、凛々しい顔をしていますが、リードの張り具合と後ろ足の
伸び具合から状況をお察しください。
まぁ、そんな状況でもうちの娘は大喜びでバートンを見ていますが。(笑)
いつか、みんなでゆっくりと散歩をできる日が来るのだろうか・・・・・・
タグ
2012年04月29日 | コメント&トラックバック(1) | トラックバックURL |
毎日の日課~クッションふみふみ~
子供のころから毎日続けているクッションふみふみ。
いまだに、何でやっているのかわかりませんが、目が遠くに行っちゃって
恍惚とした目つきをしていることから、かなりたまらない行為なのでしょう・・・・・・
一連の作業が終わると、私に気付きひっくり返る。
(ずーーっと隣で見てるんだけどねぇ。。。)
催促をするような目がちょい怖い・・・・・・・
カメラを向けると我に返るようですが・・・・
タグ
2012年04月26日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: バートンの日常
ミニチュアダックスと1歳児の追いかけっこ
1歳になった娘とバートンは、私たちの心配をよそに、とても仲が良いようです。
気付いたら2人で寄り添って寝ていたりとかも。
最近は娘の歩く速度が出てきて、バートンと追いかけっこをするのが
日課のようです。
まだまだ反応が遅く、バートンについていけないみたいですが。
本人はいたって本気のようです。
写真も動画もいざ撮りたい瞬間って急にくるし、どうしてもiPhoneに頼りがち。
まぁ、しょうがないか。
タグ
2012年04月23日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: バートンの日常
フードを食べない犬、リターンズ!
毎年、暖かくなると悩まされるあの問題・・・・・
バートンがフードを食べなくなる!
冬の間は生命を維持しようと言う動物の本能からか、しっかりと
フードを食べていましたが、最近食いつきが悪いです。
人のひざ掛けを奪い取っては、暑くなって「はぁーはぁー」の繰り返しの
怠けた日々・・・・・・
緊張感なさすぎ。
それでも冬の間は普通にフードを食べます。
春になるころから、ぴたっとフードに興味がなくなります。
もう、ある意味毎年訪れる季節の行事のようなものでしょうか・・・・(汗)
食欲って体調の良し悪しを判断する材料でしょうが、フードの食いつきが
悪い犬はそれ以外で判断しないといけないし難しいですよね。
またまた、フードを食べないバートンとの戦いの日々(?)が始まります。
タグ
2012年04月08日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |