散歩中のクンクン 外でのトイレはまだ無理?
(SANYO Xacti DMX-CG10 撮影動画)
散歩中のクンクン。
トイレをしたいようなそぶりを見せても、いまだに外でのトイレはしません。
散歩から帰ると、猛ダッシュでハウスに帰り、おしっこをして続いてうんちをするのに。
外でもトイレができないと、遠出するとき大変なのでしょうか?
ただ、近所のわんこを連れたおじさんとおばさんに会うと、ウレションします。
私が言うのもなんですが、バートンはご近所で大人気なのです。(笑)
毛づやの良さと、雑誌に出てくるダックスのようなお顔がかわいいと。
(注:あくまでもご近所の方から賜ったお言葉です・・・・)
そんなわけで、バートンを見かけると、抱きついてくるおじさんおばさんが多いのです。
そうすると、猛烈にはしゃいでウレションを。
どうやら、ウレションはバートンのお母さん、リンちゃん譲りのようです。(笑)
バートンは吠えることをしませんし、人なつっこい性格なので、まぁ良しとしますか。
大人になるにつれて少なくなってくれることを祈ります。
タグ
2009年05月09日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
確かにバートン君可愛いです。
眉毛(?)の面積が大きいのが愛らしいですよね☆
画像を見させていただいたら、しっぽが下向いてますよね。
まだ緊張しているのかな??
だからまだお外でおしっこ出来ないのかもしれないですね。
でも、いっぱいお外の匂いを嗅いでいるのでお外でおしっこしたい気持ちがあるようにも見えます。
もう少しですね。
ちなみにうちの犬も小さい頃はなかなかお外で排泄できなくて、ある日散歩の途中近所の人と立ち話していたらいつの間にかしていました(笑)。
>モモさん
ありがとうございます!
確かに眉の麻呂部分がでかいですね。(何か企んでいるようにも見えますが)
散歩中はしっぽが下を向きっぱなしですねぇ~
ちょっと車の音がするとダッシュで逃げますし・・・・
公園ではしっぽぶるんぶるんなんですけどね。
あまりプレッシャーをかけずに、様子をうかがって観察してみます!