フードを食べないダックス 毎食ドキドキ・・・
最近は先日の温め食事療法(?)にて、何とかフードを食べてくれていたバートン。
とうとうですね、この効果も薄れてきました・・・・・
今朝からこんな状態。
フードに見向きもしません。
目もうつろですよ。
あぁーーーあ、後ろ向いてこっち見ようとしないし・・・・・
朝食べなかったので、お昼に出してみましたが食べません。
何とか夜は、温めてお湯をかけて、食べました。
最初は見向きもしなかったのですが、さすがにお腹がすいていたのか
ちょっと臭いをかいだら、一心不乱に完食。
毎食毎食、格闘ですな。
タグ
2009年06月02日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
うつろなバートン。
物思いにふけってるようでかっこいい☆
またご飯食べなくなっちゃいましたか…。
犬にはやっぱり乳製品ですかね??
チーズかヨーグルト等を、これまた温めてトッピングしてみたらどうでしょう??
あとは、お湯じゃなくて鶏肉を茹でた汁とか。
うちはロイヤルカナンの関節サポートをあげています。
これは医療食なので、病院で貰うか、インターネットでの購入になります(確か…)。
少し高いですが、フードの中のお肉の比率が多く、いい匂いがします。
健康にもいいし、食いつきもいいんじゃないかな??
一回試供品でも試してみてください。
これなら食べるかも??
あ。バートンってまだ成犬じゃなかった…。
>モモさん
いやぁ、物思いにというか・・・・生気がないというか・・・・
いろいろと試してみたいんですけど、変化を与えなければ食べなくなるとかいうリスクもあるみたいなんですよねぇ~
動物病院では、「すぐに飽きてしまう性格になっちゃうから、ほっときなさい。」「お腹がすいたら食べますよ」と正論を言われますし・・・・
でも、食べないと心配でついつい手を加えたくなるし。
数日間、「食べなきゃ片付けちゃうよ作戦」を決行する予定なんです。
失敗したら・・・・たぶんチーズを温めちゃうかもしれません・・・・ふぅ~