部屋のどこでも寝れる犬 冷たいところを探している?
最近、とくに色々なポーズで寝るようになったバートン。
横を向いて、左側の前後の足を浮かして寝るポーズ。
何だろう・・・・筋トレ??
疲れないのが不思議。
そうかと思うと、場所を移動してこのポーズ。
今度は、腰をくねらせストレッチ??
暑さとこのポーズは関係するのでしょうか?
冷たいところを求めて移動しているのかも??
暑さが原因なら、バートンの気持がわかります。
ちなみに、私も夏になるとベットから降りて冷たいところを探して
寝ることがあります。
自分では全く覚えていないけど・・・・・・その辺の床に寝ています・・・
冷たいシートとかあるけど、結局すぐに破壊されるのはわかっているし。
破壊されるだけならまだいいですが、また食べたものがおなかの中に
たまって、ウンチが出なくなるのも困るし。
もうね・・・・好きなところで好きなだけ寝返りうってください!
タグ
2009年07月04日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: バートンの日常
こんにちわ〜
お休み中のバートン君、かわいい〜〜〜♪♪
でも、何処か男の顔で凛々しい感じ、益々ファンになりそうです〜
(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ
▽・w・▽の手足、あの仕草・・可愛いですよね〜
あの手足の魅力に取りつかれ ▽・w・▽を飼うことにした・・というのも理由の1つです。
多分、冷たいところ探していると私も思います。
うちの ▽・w・▽達も多分そう・・。
ただ、うちの ▽・w・▽達はサークルの中だけですから、
ソフトトレーが暑いのか、トイレトレーの上で寝ていることが多いです。
しょうがないのでひんやりシート(アルミ? の物)を買いました。
早速かじってましたが、壊れることはないでしょう・・・。
>ひなさん
やっぱり暑いのですかねぇ~~~?
トイレトレーの上って言うのは、困りますね。(笑)
室温がどれくらいで、エアコンを稼動すれば良いか判断が難しいし
夏場の健康管理は大変ですね。
全身毛皮なんだから、当たり前といえば当たり前ですが・・・・