初めての犬との那須旅行 那須どうぶつ王国編
昨日の続き・・・・・
那須に到着したのは、13時半ころ。
チェックインは16時~なので、ちょっと時間つぶしに寄り道を。
ソフトバンクの「お父さん犬」のカイ君がいましたが、わんこ連れが入れない
エリアだったため、残念ながら会えませんでした。
わんこ連れでもOKなゾーンと、NGなゾーンの区分けがあるんですね。
ちなみに、どうぶつ王国内は意外と広く、無料バスで移動できるのですが、
このバスに乗るためにかなりの行列ができておりました。
しかし、このバスも犬連れ専用バスが設けられて、区分けされておりましたが
犬専用バスは並ばなくても余裕で乗れるので、意外とラッキーかも!
パンフを見ていると、「レンタル犬」という文字が・・・・・
いやはや、何というか・・・・(汗)
結局、こちらでもバートンが向かったのは、ドッグラン!(またかよ!)
今まで行ったドッグランの中では、一番の大きさでした。
いやぁ~広くていいですわぁ~~~~。
相変わらず耳にひまわり着けているけど、絶好調です。(笑)
佐野サービスエリアのドッグランで走り疲れて、車の中ではおねむモードだった
バートンも、やっぱり芝生の上に来ると、楽しくてしょうがないのでしょうね。
そして、ドッグランを出るとCMで見たことがあるアルパカが!
ロッド・スチュワート風のアルパカと、バートンとうちの奥さん。(顔だしNGだって)
まぁ、そんなこんなで楽しんだ那須どうぶつ王国。
そして、いざホテルへ。
まさか、この楽しさを吹き飛ばす出来事が待っていようとは・・・・・・
~続く~(まだ引っ張るんかい?)
タグ
2009年07月22日 コメント&トラックバック(1) | トラックバックURL |
猫熱演、「ザ・キャッツ」29日から 那須どうぶつ王国
那須どうぶつ王国で4月29日、猫本来の能力を生かした新たなステージショー「ザ・キャッツ」が始まる。29日はオットセイのパフォーマンスショー「アクアステージ」もスタート。ゴール…