散歩嫌いなダックス 足にヘアゴム装着!
昨日、ひなさんにいただいたコメントをもとに、早速100円均一にて買ってきました。
ヘアゴム。
まぁ、予想通り装着したら嫌がりました。
部屋の中では気にしちゃうのは想定内だったので、気にせずこのまま外へ
連れ出したところ・・・・・
ぜーーーんぜん、ゴムを気にしませんっ!
車が通ったりすると、そちらしか気にせずびびっています。
ん~~どうやら、気をそらす作戦は失敗のようです。(ごめんなさい・汗)
特に今日は、近くを少し速目な車が通って、バートンが吠えました。
バートンが「わんっ!」って吠えたのは、ここ1カ月くらい聞いたことがありません。
近所の方も、ダックスって言うと「わんわん吠える」ってイメージがあるそうですが、
バートンは全くと言っていいほど吠えないんです。
(ごふごふって言う時がありますが・・・)
そのバートンが吠えるくらいなので、一大事です。
落ち着かせようと、抱きかかえるとすごく震えています。
そして、少ししてから気付いたのですが、おしっこをもらしていたようです。
私の胸で。(笑)
こんな日に限って、真っ白なシャツでしたので、おなかのあたりが黄色く。(爆)
ん~~~やっぱり、散歩嫌いの原因は車にあるようです。
そんなトラウマになるような思い当たる事柄がないし、うちの近所は車通りも
そんなに多くないのに、何でだろう。
近所のシーズー多頭飼いのおばちゃんは、
「そんなの引っ張っていけばいいのよ!」
と、ありがたいお言葉をかけてくれますが。(笑)
まぁ、その通りだとは思うのですが、怖がっているのを、今の段階で無理強い
しても逆効果にしかならない気がするし。
そんなに自分では甘やかしているつもりはないのですが・・・・
甘やかすと、しつけるって境目が難しいものですね。
あとは、散歩ルートの工夫かな。
まぁ、これも地域的にいろいろとハードルはあるのですけどね。
——————————————————————————
生後 0年 10ヶ月 19日目 (323日目)
本日の体重 6.1kg
ここしばらく、6kをキープしています。
どうやら、落ち着いたようですね。
タグ
2009年09月04日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
( ̄∇ ̄|||) ガ—ン!
足につけたヘアーゴムより車が気になりましたか・・・。
てか、その様子だとかなり車が怖いようですね。
トラウマでないならまだ慣れてないって事なのでしょうか???
とにかくここまで怖がるとバートン君可哀想ですね。
うちは住宅地の中なので車がすご勢いで来る事はないです。
大通りの横断歩道を渡るときはちょっと怖いですね。
▽・w・▽達も大通りの歩道を歩いているときは
怖がらないまでもかなりおとなしく真っ直ぐ歩いて公園への曲がり角へ進みます。
曲がったら・・・
またはしゃぎながら歩きますね。
車に慣らすにはどうしたらいいんでしょう??
その当たりは思いつきません。
また何処かに書いてないか探してみますよ。
ヘアーゴムは・・・残念でした。すみません。
>ひなさん
せっかくアドバイスいただいたのに、申し訳ございません・・・
私の家も住宅街で、通る車も限られているくらいなのに不思議です。
音というか、振動が嫌なのでしょうか。
とりあえず、無理強いをしても良い結果を得られる気がしませんので、他の解決方法を探すしかないですかねぇ。