ファスナーを誤飲3 腹膜炎の可能性は消えて退院
腹膜炎の可能性は消えました。
昨日の昼間、病院内のケージでペットシートをやぶったり、暴れまくって
結構元気になってきたので、症状的にも腹膜炎の懸念はないです
ねってことに。
そして本日、飲み込んだファスナーも無事に出てきました。
レントゲンで見ると、既に肛門近くまで降りてきていることがわかり、正確に
言うと取り出したのですが。
そのため、バートンの意思に反し今日はウンチがどんどん出てきてしまうため、
うちの娘のオムツに尻尾の穴をあけてはかせています。
明日、膵炎の血液検査の結果が出ます。
ただ、獣医さんが言うには、胃炎かもしれない・・・・だそうです。
胃が荒れていたところに、ファスナーを吐かせるために薬を使ったので
胃炎を起こし白血球の数値が上がったのではないかと。
まだ、だるそうにしているバートン。
また、明日病院に行きます。
何ともすっきりしない気分ですが、ひとまず無事にファスナーが出てきて
ほっとしました。
どっかに刺さらなくて良かった・・・・・
タグ
2011年07月20日 コメント&トラックバック(9) | トラックバックURL |
おはようございます〜
ひとまず原因物のファスナーが出てきてよかったですねえ・・・
回復手術になったらどうしても体力も奪いますしどうなるかと心配してました。
膵炎や胃炎、これも早くよくなって元気になって欲しいです。
もうしばらくですから、バートン君、頑張ってね。
>ひなさん
ありがとうございます~。
まだだるそうにしているのが気がかりですが、ゆっくりとあせらず元の生活が送れるように見守っていきたいですね。
ご無沙汰しています。久々にブログを拝見したら、バートン君が大変なことになっていたので驚きました。とりあえず、ファスナーが出て一安心ですね。胃炎も早く良くなるようお祈りいたします。
うちのレオはお陰様で元気にしています。昨夜は私の帰宅が遅かったためか、ただいまの挨拶をしたら、初めてうれしょんしてしまいました。掃除は面倒でしたが、うれしかったです。
ではまた。
>庄司さん
ご心配いただきありがとうございます。
レオ君、うれしょんでお出迎えしてくれましたか。
うれしくて興奮してしまったのでしょうか~?
「待ってたんだよっ!」って言われているようで、うれしくなっちゃいますね。(笑)
gunsouさん、お久しぶりです。バートン君が大変な事になってて
心配です。私も経験がありますが、誤飲は、どうしていいのか、特に
夜中は慌ててしまいます。でも本当に本当に出てきて良かったですね?
一日も早く元気なバートン君に戻りますように、祈ってます。
ガンバレ!!バートン!!
全快ではないとしても
元気になってきてよかったですね!
うちも以前SDカードのをかじって基盤の破片を飲み込んで
大慌てになったことがあったので、心配してました。
おむつに穴開けて・・・想像して
不謹慎ながら、むふっと笑ってしまいました。
ごめんね、バートン。
>ゆうゆさん
お久しぶりです!
ご心配をおかけしました。(汗)
明日、病院に行くのですが今のところかなり回復してもとの元気なバートンに戻ってきました~。
まだレントゲンに写るもので、早めに出てきてくれて助かりましたね。
しかし、またまた反省しきりです・・・・ふぅ。
>つっじーさん
誤飲の経験なんてしなくていいのに、経験している人が多いですよねぇ・・・・
本気で気をつけないと・・・・
赤ん坊も同様でしょうから、お互いにより一層気をつけましょうね。(苦笑)
ご想像通り、おむつ姿のバートンは、たまらなくかわいかったですよ!
でも、さすがに私たち飼い主の責任でこんなことが起きちゃったので、バートンの尊厳のために写真を撮るのはやめときました。(笑)
[…] ファスナーを誤飲3 腹膜炎の可能性は消えて退院 […]