エリザベスカラーを外してもらい、思い存分クッションと戯れるダックスの風景
エリザベスカラーを外してもらい、思う存分大好きなクッションと戯れまくりの日々。
こちらのブログでも何回か取り上げましたが、赤ちゃんの頃からずーーーーーっと
クッションをふみふみするクセがあるバートン。
最初の頃は、「母親のお乳を欲しがっているんじゃ?」などのコメントをいただき
そうなのかなぁ~って思っていましたが・・・・・・・・・間もなく3歳になります。(汗)
今日も20分くらいずーーーーっと、クッションをふみふみふみふみ・・・・・
とりあえず、iphoneで動画を撮ってみました。
完全に目がいっちゃっています。
何の意味があるのかいまだに全く分かりません・・・・謎です。
タグ
2011年10月02日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: バートンの日常
gunsouさん、こんばんは。
バートン君は、もう完治しましたか?
以前も話しましたが、我が家のラブも、昔から
ふみふみは治りません。20分どころか、ほぼ一日してます。
ご飯を食べてるか、寝てるか、ふみふみか…もうすぐ5歳ですよ~~
本当に未だ意味不明です。
>ゆうゆさん
ご心配いただきありがとうございます!
とりあえず、見た目は問題なさそうですが、1か月間は薬用シャンプーで
ほぼ毎日患部を洗うように指示されて、なかなかに大変でした。
おそらくもう大丈夫だとは思いますが・・・・油断禁物ですね。
きっと、ふみふみもライフサイクルのひとつなのでしょう。(笑)
始めたきっかけは何かあるのでしょうが、成犬になっても続けるとは、
もうそれが生活の一部になっているとしか思えませんね。
しかし・・・・ラブちゃんもやりますなぁ~。(笑)
ふみふみを長時間続けると、結構な有酸素運動になりますよねぇ。