年内最後のかぶり物
年内最後のトリミング。
やっぱり、クリスマス関係でトナカイ。(笑)
今年は季節の変わり目に、フードを食べなくなることはありましたが、
最近はそんな心配もなく喜んで食べてくれています。
早くちょうだいと、「くぃ~~ん」って泣くほどに。
フードを食べなかった頃からすれば、考えられないことです。
やはり冬なので栄養を蓄えようとする本能も関係しているのでしょうかねぇ。
ただ、体がやせ気味の様でもっと体重を増やしても良さそうなのですが、
便の様子を見るとそんなに増量も出来ない感じです。
腰を痛めないためにも、体重が増えすぎるのも問題ですが、嬉しそうに
食べているとついついたくさん食べて欲しくなってしまいます・・・・・
食べなかったころを思い出すと、余計にね・・・・・苦笑
ちょうどよいバランスって難しいですね。
「動物の声に耳をかたむけて下さい」
ドリトル先生で、そんなセリフがあったなぁ・・・・・・・・
「ドライフードよりも、ぺディグリーをもっとくれ!」
バートンの目はそう語っています。
それは間違いなさそうです。(笑)
タグ
2010年12月28日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: お風呂・お手入れ・シャンプー・トリミング バートンの日常 体重
バートン 1歳のお誕生日!犬の誕生日もプレゼント!!
10月16日、バートンの誕生日です。
早いものでもう1歳なんですね~。
以前から誕生日にはケーキを買ってあげようと考えておりましたが、それとは
別で思わぬプレゼントをいただきました!
バートンの生まれ故郷、ファミリアフェリスケンネルのブリーダー太田さん
からお誕生日プレゼントをいただきました!
納豆!?
さすが茨城県。(笑)
レビューは後ほどご連絡差し上げますね!
本当に感謝です。
何よりバートンの誕生日を忘れることなくご連絡いただけたことが本当に嬉しいです。
このハートの部分って、とてもありがたいものです。
そして、われわれ夫婦からのプレゼント・・・・・
ららぽーと新三郷で買ってきた、犬用のケーキです。
まぁーーーー何というか、本当にこれは人間の自己満足だよなぁーって奥さんと
話していましたが・・・・本当にそうですね。(爆)
1個当たり230kcalほどあるそうで、ちょっと大きいような気がしたので半分に
カットしてから、いつものフードの容器に入れて出してあげました。
1歳となりおやつの前でも、ふせ&待てができるようになりました。(笑)
結局、食べづらそうだったので、ほぐしてあげました。
ん~~~これってケーキの意味なかった気が・・・・・
やっぱり見た目は人の自己満足だな。(笑)
1歳になるまでに、何だかいろいろなことがありましたが、元気いっぱいに
健やかに育ってくれていることに感謝です。
これからも、健康に過ごせるよう私たちも気を使いながら、そして楽しく
生きていきたいな。
なぁバートン。
って声をかけました。(笑)
さてさて、おいしいものを食べちゃったので、またフードを食べなくならないか
ちょっぴり心配・・・・
——————————————————-
バートン 満1歳の誕生日の体重
6.2kg
相変わらずキープです。
タグ
2009年10月17日 | コメント&トラックバック(9) | トラックバックURL |
フリースをふみふみする謎の行動 犬の習性か?(再来)
ちょこっと寒くなってきたので、バートンにフリースを出してあげました。
あったかいベットは、食いちぎって大変な目にあったので、とりあえずは慣れた
フリースを。
そうしたらですね~、またまたふみふみダンスをし始めました。
4月のブログでも書きましたが、あれから半年ほど経っているので、もうやらないかなぁ~
って思っていましたが・・・・・・やっぱりやるのね。
昨日からこのフリースを出していますが、起きている間はほとんどこれをしています。
もうよだれでビショビショですよ。
いやぁ~~飽きずに一日中できるなんてすごいね~。
多分そのせいだと思いますが、食欲がすごいんです。
ここ数日、散歩に出ていなくて運動不足気味なはずなのに、食べるんです。
このふみふみをずーーーっとやっていれば、そりゃぁー疲れるわな。
1歳になるのにまだまだ、お母さんの乳が恋しいのかなぁ・・・・・・
———————————————————————————
本日の体重 6.3kg
生後 0年 11ヶ月 22日目
(357日目)
タグ
2009年10月08日 | コメント&トラックバック(4) | トラックバックURL |
越谷レイクタウン 天地人展
連休中はどこも混んでいましたね~。
近場のコストコ・ららぽーと・IKEAゾーンは、ららぽーとがオープン後間もないので
ちょっとパス。
で、一昨日ですが、少し足を伸ばして越谷レイクタウンへ。
行ってみると、何やら天地人展なるものが開催されておりました。
基本的にドラマ、というかテレビ自体ほどんど見ないのですが、今年の大河ドラマ
だけは最初からみていました。
天地人を見ている人には、「あぁ~この衣装見たことある~」って感じの展示物が
たくさん。
ドラマを見たことがある人は、見覚えのあるものばかりでしょう。
お昼はどこも混んでいたので、フードコートで佐世保バーガーを食べました。
左が普通サイズ、右がLサイズ。
でかずぎです。
普段、ファーストフードを食べないのですが、より一層しばらくハンバーガーを
食べたくなくなるくらいの大きさですね・・・・・
でも、味はおいしかったですけどねぇ。
我々ばかり楽しんでも悪いので、帰宅後はバートンとみさと公園へおでかけ。
休日で混んでいようが、マイペースなロングリードダックスです。
この連休を一番満喫できたのは、間違いなくバートンでしょう。(笑)
——————————————————————————–
本日の体重 6.3kg
生後 0年 11ヶ月 7日目
(342日目)
タグ
2009年09月23日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
散歩嫌いなダックス 足にヘアゴム装着!
昨日、ひなさんにいただいたコメントをもとに、早速100円均一にて買ってきました。
ヘアゴム。
まぁ、予想通り装着したら嫌がりました。
部屋の中では気にしちゃうのは想定内だったので、気にせずこのまま外へ
連れ出したところ・・・・・
ぜーーーんぜん、ゴムを気にしませんっ!
車が通ったりすると、そちらしか気にせずびびっています。
ん~~どうやら、気をそらす作戦は失敗のようです。(ごめんなさい・汗)
特に今日は、近くを少し速目な車が通って、バートンが吠えました。
バートンが「わんっ!」って吠えたのは、ここ1カ月くらい聞いたことがありません。
近所の方も、ダックスって言うと「わんわん吠える」ってイメージがあるそうですが、
バートンは全くと言っていいほど吠えないんです。
(ごふごふって言う時がありますが・・・)
そのバートンが吠えるくらいなので、一大事です。
落ち着かせようと、抱きかかえるとすごく震えています。
そして、少ししてから気付いたのですが、おしっこをもらしていたようです。
私の胸で。(笑)
こんな日に限って、真っ白なシャツでしたので、おなかのあたりが黄色く。(爆)
ん~~~やっぱり、散歩嫌いの原因は車にあるようです。
そんなトラウマになるような思い当たる事柄がないし、うちの近所は車通りも
そんなに多くないのに、何でだろう。
近所のシーズー多頭飼いのおばちゃんは、
「そんなの引っ張っていけばいいのよ!」
と、ありがたいお言葉をかけてくれますが。(笑)
まぁ、その通りだとは思うのですが、怖がっているのを、今の段階で無理強い
しても逆効果にしかならない気がするし。
そんなに自分では甘やかしているつもりはないのですが・・・・
甘やかすと、しつけるって境目が難しいものですね。
あとは、散歩ルートの工夫かな。
まぁ、これも地域的にいろいろとハードルはあるのですけどね。
——————————————————————————
生後 0年 10ヶ月 19日目 (323日目)
本日の体重 6.1kg
ここしばらく、6kをキープしています。
どうやら、落ち着いたようですね。
タグ
2009年09月04日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |