散歩コースの謎の資源ごみ
バートンとの散歩中に見つけた謎の空き缶。
家庭から出たとは考えにくいサイズです。
本日はウチの地区の空き缶の回収日。
どう考えても、どこかのゴミ集積所から持ち去って集めて感じです。
紙類などの資源ごみの日も、ゴミ集積所に謎のおっさんがいたりします。
資源ごみを勝手に持ち去って、お金にしているようですね。
個人でやっていたり、組織でやっていたりさまざまなようです。
そのため、資源回収として各行政が見込んでいる収入が減ってしまいます。
つまり、住民にとってはそれが税金などの別の負担となって帰ってきます。
ゴミを集めざるを得なくなった止むを得ない経緯があるのかどうかはわかりませんが、それはまた別の話です。
何も関係のない人にまで迷惑をかける必要はないでしょう。
頑張っている人は頑張っているんです。
雇用の問題など、他人のせいだけにせず自分でできる何かがあるはず。
他人に臨まれない仕事をしていて楽しいわけないです。
自分で楽しめる仕事が結果的に他の人のためになるのだと思います。
置いてあるゴミを眺めていて何とも切ない気分になりました。
↓ランキングに参加しています。気が向いたときにぽちっとお願いします!
にほんブログ村
タグ
2009年04月04日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 日々雑記