犬用おでかけバッグ アイリス ドライブボックス
週末、私の弟夫婦に赤ちゃんが生まれたので、二人のかわりに両親の
お墓に報告に。
もちろん、バートンも一緒に。
車に乗ることが多いバートン専用のボックス。
私のフォレスターの後部座席は、バートン専用です・・・・
シートベルトでボックス自体が固定されているし、ボックスに取り付けられて
いるリードもあるので、運転中は安全です。
ちょーーっと、バートンの体が長いのか、片側のファスナーをはずして、開放
してあげると居心地が良さそうです。
我が家にきて、1週間くらいのときに一度だけ車酔いをしたことがありましたが
今では全く車酔いしません。
シートを眺めてずーーっと後ろを向いているのによく酔わないものだ。
今日はこれから、最近できたばかりの「ホルモン家」に食べに行きます。
どうやら、外食に出かけるのを察知したバートン。
何ともいえない表情でこちらを見ています・・・・・・・
ごめんな・・・・・でも、ホルモン食いてぇのよ。
タグ
2009年06月28日 コメント&トラックバック(4) | トラックバックURL |
カテゴリ: 日々雑記
おはようございま〜す。
弟さんたちのお子さん誕生、おめでとうございます。
元気にすくすく大きくなられますように!
バートン君もご一緒にご報告だったんですね〜
ドライブボックスって安心安全でたすかりますね。
ドライブボックスだと車酔いしないので助かります。
ブラック&クリームってデリケートな子がおおいのでしょうかね?
うちのぷりんも初めてのドライブでは車酔いというか緊張なのか
ゲロゲロしちゃいました。
ホームセンターまでほんの15分程度だったんですけどね・・(苦笑)
安全を考えてキャリーに入れてつれて行ったのがだめだったのかも
ドライブボックスで窓から景色が見えると大丈夫みたいです。
>ひなさん
ありがとうございます!
デジカメ忘れて携帯で写真を撮ろうかと思ったら、「ダメっ!」って書かれていたので、ブログに載せられませんでした・・・・残念っ!
うちも、ゲロゲロしちゃったときは、キャリーでしたよ。
10分くらいの移動でダウンしていました。
おまけに、うんちもしちゃって・・・・・開けてびっくりでしたよ!
そういえば、この世のものとは思えない光景でした。
まぁ、今となればとてもなつかしい話ですが・・・・
ドライブボックスは、開放感があって移動もストレスにならないのかもしれませんね~。
ブラクリデリケート説、関係あるかもしれませんね。(笑)
うちのブラクリさんは車ばっちこ〜い!な車好きです…笑
未だ車酔い経験なしの健康優良ワンです!
バートン君みたいな繊細さが
うらやましい〜〃
ちなみに我が家の愛車Fitも後部座席はワン用シートなので、人間は2人しか乗れません。
(´・ω・`)
車、買い替え思案中です…
>めめコさん
車ばっちこ~い、かっこいいですねぇ!(笑)
わんこを飼い始めてから、3列シートのスライドドアがとてもうらやましく感じるようになりました・・・・・
うちは、まだ新車2年目なので当分無理ですが~。