第一回かぶり物大賞受賞!~被り物の似合うダックス~
タグ
2012年11月13日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: ファミリアフェリスケンネルDFF
2012年秋のファミリアフェリスケンネルDFFオフ会!
今年2回目となるバートンの出身犬舎ファミリアフェリスケンネルさんのオフ会!
場所はいつもの、bubu’s paw。
あいにくの雨の影響のためドッグランには出ずにお店の中でまったりタイム~。
こんなまったりなオフ会もイイネ!
まぁ、室内でもドッグランでも落ち着きがないバートンだけど・・・・
なかなか写真を撮らせてくれないので捕獲中。
しっかし、バートンだけが落ち着きがない。
一人で暴れてブレているのは、もちろんバートン。(爆)
ん・・・・・・・・・?
ダックスにしてはでかいね。(詳細はこちら)
そして、うちの娘と遊んでくれたマオお姉ちゃんありがとね!
(漢字がわからずゴメンナサイ!)
撮るばかりではなく、たまには撮られてみたブリーダーの太田さん。
いつもありがとうございます!
今回も楽しかったです~。
DFFの皆様、また次回お会いいたしましょう!
タグ
2012年10月29日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: ファミリアフェリスケンネルDFF
那須 イマジンドッグス IMAGINE DOGS 初体験~結婚記念日&奥さんの誕生日~
那須の イマジンドッグスさんに行ってきました。
3年前に犬を連れての初旅行in那須 にて思い出したくもない嫌な思いをし
それ以来、バートンを連れての旅行を敬遠していました。
トラウマになるくらいの嫌な思い出でした・・・・
その当時から、ファミリアフェリスケンネル ブリーダーの太田さんから
とてもお勧めだと聞き、その後ゆずちゃんのお宅がはまりにはまっている
様子をブログで拝見したりしていた 那須の イマジンドッグスさん。
子供も1歳になりお泊りもできるかなぁ~と私たち夫婦の結婚記念日
&奥さんの誕生日ということもあり、トラウマを払しょくすべく旅行に
チャレンジ!
いや、最高ですよ。
本当に。
以前のブログで、
——————————————————————————————
犬OKの宿って、犬好きのオーナーが経営しているってイメージがあったの
ですがそんなことなかったようです。
——————————————————————————————
なんて書いていましたが、そんなことありません。
やはり成功する人気のお宿にはそれなりの理由がある。
そこには、犬に対する愛情があるから。
ここがとても重要。
これは、どんなことにも通じることでしょうが、上辺だけでなく
あたたかいハートがあればそれは相手に通じるものです。
つづく・・・・
タグ
2012年07月17日 | コメント&トラックバック(4) | トラックバックURL |
カテゴリ: 旅行
平成24年度 三郷市愛犬クラブ 清掃活動 第一回目 早稲田公園
朝から三郷市愛犬クラブによる清掃活動。
平成24年度の1回目、早稲田公園にて行いました。
去年から数回、この公園で清掃活動をしていますが、以前より
犬のフンが減った模様。(去年はかなぁーーり多かった)
飼主さんたちのモラルが向上したのでしょうか?
次回活動は、7月1日(日)AM9:00 三郷放水路両岸 予定です。
三郷市にお住いの愛犬家の方々、ぜひご参加を!
そして、本日午後からバートンの出身犬舎ファミリアフェリスケンネル
さんのオフ会。
その模様は・・・・・次回。
タグ
2012年06月03日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 三郷市愛犬クラブ
ポティロンの森~ゆる~いオフ会~
ポティロンの森に初めて行ってきました。
バートンの出身犬舎「ファミリアフェリスケンネルさん」の呼びかけによる
ゆる~いオフ会。
とりあえず、場所と時間を決めてそこでちょっと遊びましょうって感じ。
ポティロンの森、ドッグラン。
今回は7か月になった娘も参加。
まぁ、あんまり長居はできないしちょうど良いオフ会だったかも。
いつものように、ながぁーーーーいベロを出しながら獲物を探すバートン。
その先には・・・・・・・・・・・・・・
ブリーダーの太田さん!(笑)
うれしくてタックル。
きっと、ウレションをまき散らしていたことでしょう・・・・・(ゴメンナサイ)
この表情を見れるだけでも来たかいがあります。
やっぱり、ブリーダーさんのことをちゃんと覚えているんだね~
オフ会に参加するたびにそう思うが、本当にすごいね。
タグ
2011年11月15日 | コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |