おもちゃの寿命は3日間
やっぱりというか・・・何というか・・・・・
あっという間に壊されました。
ボロボロです。
与えたままなら、こうなってもやむなしですけど・・・・
引っ張りっこだけで、ここまでなるのか??
このおもちゃは、980円でした。
結論。
980円分の安いタオルを買った方が、費用対効果は良いでしょう。
ダメだこりゃ。
話は変わり、本日届いた NEW キャリーケース。
Innovatorのキャリーです。
12月1日より、飛行機の機内持ち込み荷物規制が厳しくなったそうなので、
飛行機に乗る機会が多い私は、機内に持ち込みOKサイズのものをチョイス。
ワインレッドのハードキャリー。
普通の明るい赤って多いんだけど、これくらいのワインレッドっぽいのって
意外とないんですよ~。
こいつは、なかなかお気に入りです。
アラフォーのおっさんの私が持って歩くのだから、ある意味目立つでしょう。
ちなみに・・・・・これでキャリーケースは、6個目。(爆)
サイズは色々ですけどね。
何というか、バートンがおもちゃを壊す度に「またかよー!」って言いますが
そんなこと言える資格はないような気もしないではないです・・・・・
タグ
2009年12月26日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: おもちゃ わんこの為の用品など
ダックス 新おもちゃ タフスタッフ タートル
新しいおもちゃを投入しました。
噛んで!投げて!引っ張って!愛犬のタフな相棒
このフレーズに魅かれて購入しました。
バートンの一番好きな遊びは、私との引っ張りっこ。
いつもは、古くなったタオルを使ってバトルしているのですが、とうとう在庫切れ。
最近、とにかく引っ張る力が強くなり、1週間持たずにタオルがビリビリになります。
明らかに首周りの筋肉がついてきています。(笑)
初めて我が家の引っ張りっこの光景を見たら、結構驚くくらいハードな遊びだと
思います。(汗)
ということで・・・・・新しいタオルを投入するのもね~と、ららぽーとのペット
ショップでうろうろと探してみたらこのフレーズのおもちゃがあったのでチョイス。
ただ、こいつは「中~大型犬用」。
小型犬用もありましたが、どぉーみても我が家のスタイルには合わないサイズ。
引っ張りっこをすると、どんだけ長いものでも、持っている根元の手先を狙ってくる
バートン。
少しでも長いものを用意して、先端を噛ませようとするのですが、どうしても
手元にくるんです。
そんな理由からも、うちの奥さんではとても耐えられないハードな遊びなので
私との専用の遊びとなっています。
しかし・・・小型犬のくせに大型犬のおもちゃを使うとは、贅沢だな。
というか、遊び方が間違っているのか??(汗)
タグ
2009年12月23日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: おもちゃ わんこの為の用品など
彼岸の入り 砂まみれダックス そしてコング導入
彼岸の入りということで、お墓参りに。
最近では、天気が良ければバートンも一緒に行っています。
あまりに暴れるので、近くの木にリードをからめておいたら・・・・
暴れまくりです。
体中砂まみれ。
まぁ、明日はシャンプー予定なのでまだいいか。
最近、お墓で犬を連れた方を良く目にします。
これも、犬を家族として扱うという、世の中の流れなのでしょうね。
私は別にそこまで大げさなことは考えていませんが、単純に犬好きだった
両親が生きていたら喜んだでしょうから、お墓にも連れていくのが自然な流れ
のような気がしているだけなんですけどね。
バートンも、休みの日くらいはずっと一緒にいたいみたいだし。
ただ、喜んで出てきた割には、あてがはずれたでしょうけど・・・(笑)
(本人は、車=楽しいところに行ける って思っているようなので)
ご褒美というか、新しいおもちゃを買ってあげました。
定番のコング。
やっと買ってみました。
中に詰めるのにぴったりの物が見つかりませんが、とりあえず夢中になってくれて
いるので購入は成功でした。
コング専用の、「ピーナッツ」「レバー」とかのペーストって体に良いのでしょうか?
ん~~~どうなんだろう。
タグ
2009年09月20日 | コメント&トラックバック(6) | トラックバックURL |
カテゴリ: おもちゃ わんこの為の用品など バートンの日常
散歩嫌いの犬 いぬの気持ちの付録を使い散歩に誘う
こいつで引っ張りっこをするのが好きなバートン。
まぁ、タオルでも何でも引っ張りっこができれば何でも良いみたいですが・・・・・
目の前に置いて、「待てっ!」をして、飛びつきたいのをガマンさせて、
その勢いで散歩に出かけてみました。
えぇ~~~~と・・・・・・
出るときははしゃいでいたのですが、出たとたんにこんな感じですよ。
どよぉ~~~ん。
おやつも、おもちゃも、外では何の効力がないようです。
周りが見えていませんな。
「物で釣る」系統では、無理そうです。
散歩ルートの変更。
これだな次は。
タグ
2009年08月25日 | コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: おもちゃ お散歩 わんこの為の用品など バートンの日常
外出わくわくから 散歩と気付いてテンションダウン~動画
昨日は奥さんと二人で散歩に出れたので、リードは任せて久々にXactiで
動画を撮ってみました。
尻尾の動きと角度を要チェックです。
外に出られると喜んでいたものの、散歩だとわかりテンションダウン。
わかりやすいやつです。
明日から、お気に入りのおもちゃでも持って出かけてみるかな・・・・
タグ
2009年08月24日 | コメント&トラックバック(12) | トラックバックURL |