2010-02-23 今日のつぶやき
- 埼玉の戸田市で、マンションの内覧会同行。二月も終盤は決算に向けての駆込み竣工が多い。今日もまだバリバリ外構工事中。専有部は、きれいに終わっていることを祈りましょう。 #
- マンション内覧会終了。トイレのロータンクと背面の壁がピッタリくっついている。手を洗ったときに水がとんでも永遠に拭けないしカビまくる。直すのが面倒な施行会社。逃げないで、住む人の立場で考えようぜ。 #
- あまりに天気が良いので、バートンとみさと公園へ。人もシートを敷いて寝ています。wさて、ロングリードで呼び戻し訓練するかな。 http://moby.to/e5ve0n #
- 肥満の人が飼う犬、肥満になりやすい傾向=専門家[ニューヨーク 22日 ロイター]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000235-reu-int 犬は飼い主の生活をよぉーーーーく見ているのでしょう。気をつけないとねw #
Powered by Twitter Tools
タグ
2010年02月23日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: Twitter
内覧会・・・我が家もマンション買った時に行きましたが、
舞い上がっていてそんなところ、気がつきませんでした。
結果・・只今、ロータンクの所にカビが・・。
埃も溜まってうまく掃除出来ません。
何か良い方法ありますかねえ・・・(汗)
>ひなさん
あらまぁ・・・それはまずいですね。
2年瑕疵担保期間の間であれば、交渉の仕方次第では、ロータンクを動かしてもらうなどの対応をお願いすることも可能ですが、2年を越えているとなかなか難しいですね。
根本的解決方法としては、便器の位置の移動又は背面の壁の移動しかないと思います。
住まわれてある程度の年月がたっているのであれば、便器交換などのトイレのリフォーム時に一緒にできれば良いのですが。