2010-04-07 今日のつぶやき
- 今日から韓国へ出張。噂の茨城空港初体験。うち(埼玉県三郷市)からだと、やっぱり羽田が近いわ。まあ、常磐道は渋滞もないし一時間で到着したのは、思ったより早かったな。 http://moby.to/m3ql5a #
- 茨城空港は、今のところアシアナの韓国便しか無いという事を、たった今知った。。。 http://moby.to/gbhn1a #
- 茨城空港を見学でもしようかと、早目に到着したが。。。あっ!という間に全部見終わった。思ったより狭いのね。流石に見学客もほとんどいない模様。 #
- 茨城空港なう。見学客のおばちゃん達に声をかけられた。「お兄さんどっか行くの?」と。おばちゃん達は、空港の売店限定?どら焼きを皆でほおばっています。「どら焼きうめ~」そうです。どら焼きの製造ラベルを空港に来た証拠として持ち帰るともおっしゃっています。 #
- 茨城空港の良いところを見つけました!wi-fiがつながり、感度も良好。iphoneで時間をつぶすことができて良かったよ。(3gの感度も大丈夫ですよ) #
Powered by Twitter Tools
2010年04月07日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: Twitter
茨木空港ねえ・・
TVのワイドショー系でかなり取り上げられてましたけど、
やっぱり見学もすぐに終わっちゃうような雰囲気でしたか・・。
あ、wi-fi良い感じですか??
それって嬉しいですね。
実は私もその後iPhoneを買ってしまったのです。
「携帯電話」として使う頻度よりも
自分のPCがポケットサイズになったようで
マックユーザーにはかなり嬉しいです。
>ひなさん
正直、空港をぐるっと見て「あぁ~やっちゃったなぁ~」というのが一番の感想です。
iphone、良いですよね!
私も携帯としてよりも、PCよりの用途を期待して購入したので、Goodですね~。
PCもマックだと恩恵も多そうですね。