犬用爪切り すこやかネイルトリマーZan(斬)始動!
以前から用意していた爪切り、すこやかネイルトリマーZan(斬)の出番がきました。
実は昨日行った動物病院は、椎間板ヘルニアの専門医で結構有名ということで、この前の狂犬病予防の注射から行き出した病院なんです。
ダックスですから将来的なことを考えたら、やっぱりその方がいいのかなって。
ただ、不必要なことをしないと割り切っている病院らしいです。(そこも意外と気に入っている要素なんですが)
ワクチン接種の頃に行っていた病院は、行くと必ず爪切りと耳掃除をしてくれました。
それはそれで、勉強にもなったし良かったのですが、病院を変えたためやはり自分でやることに。
ということで、恥ずかしながらやっとこさ爪切り初挑戦となりました。
しかし・・・・・見ているのと自分でやるのは大違いっ!
血管なんてどこにあるのかぜーーーんぜんわからんっ。
しかも、バートンは暴れまくるし。
かみさんと爪切りのパスをしっぱなし。
私は無理っ!(かみさん)
俺だってこえぇーよ。
さすがに、昨日病院に行ったばっかりで、またまた出血して病院のお世話になるのもなんなんで、途中で断念。
色素的に黒いわんこは血管がわかりづらいそうですが、慣れるとわかるもんなのかねぇ~。
↓ランキングに参加しています。気が向いたときにぽちっとお願いします!
にほんブログ村
タグ
2009年04月17日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: わんこの為の用品など
またまたやってきました。
ツメきりって私もやったことないですし、道具さえまだ持ってないんですよ。ダックスの本を読んできり方はしってますが、怖い~!!!
ツメきりの詳細ブログ待ってますよっ!!私のためにも公開よろしくです!!
>よーこにゃんさん
えぇ~~切るのだけでも二人がかりで、写真を撮るどころじゃないです(汗)
こつがあるんですかねぇ~。
いや、マジで手が震えますよ・・・・