犬は高温に弱い? 犬のいる室内の温度管理
昨日までの気温とうってかわって、暑くなりました。
我が家にあるデジタル時計は、すべて温湿度を表示するのですが、バートン専用に
スーパービバホームでこいつを購入してきました。
温度計と湿度計両方の機能があり、スタンドで置くこともでき壁掛けもOKで
580円。
おぉっ!?
気温が32度?
と、思いきや開封後2時間程度で適正な温度表示になるとの注意書きが・・・・
そんなに、暑いわけないな。
バートンのハウスのすぐそばに設置!
犬って高温に弱いそうなので、バートンの感じている状況を正確に把握できるように
設置場所はここしかないでしょう。
でもね・・・・・
やっぱり気になるようで、一生懸命鼻を伸ばして、しまいには床を掘り出す始末。
ちなみに、バートンの鼻付近の白いものが今回購入の温度計。
左側にある黒いのが時計です。
バートンが我が家にきたときから置いてあるこの時計。
チクタクと音がする時計です。
最近は、静音タイプの時計が主流で、この音がするタイプって意外と売っていないん
ですよね。
そもそも、時計の秒針の音がお母さんの胎内の音に近く、赤ちゃんは落ち着く
と聞いたので置いていました。
見知らぬ我が家に来た、赤ちゃんのバートンが寂しくないようにと。
効果があったかどうかは不明ですが、結局いまだにそのまま放置してあります。
ハウスの脇に、時計と温室時計。
我が家に来る人には、一から説明するのが面倒なので
「バートンは時計が読めるんだ」と言うようにしてきましたが
これからは、「時間と室内環境を気にする神経質なわんこ」と言うことにします。
タグ
2009年05月18日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: わんこの為の用品など
雨上がりの散歩解禁 ダッシュの後はベロ出しまくり! »
« Panasonic ペットクラブ 犬用バリカン 全身カット用 青 ER807PP-A